賓日館限定グッズ第2弾販売開始
賓日館で買えるお土産が欲しいという多くのご要望をいただき、 賓日館限定・手ぬぐいハンカチの販売を始めました。 むかし、二見館時代に使用していた浴衣と手ぬぐいの柄を復刻しました。 そのままのデザイン柄ですが、先人による優れたデザイン、本当に素晴らしいです。 手に持った時に映えるよう色味だけ少し変え、3種類作りました。 手ぬぐい生地なので、吸水よし、乾きよし、ポケットに入れてもかさばらないのも良いところです。 また染めも本染め(注染)で使うごとに色合いが柔らかくなっていきます。 古きよき時代にちょっとだけタイムスリップできる、そんなお土産です。
8月のイベント情報
<昔の道具展・賓日館にいそうな妖怪展リターンズ> 7/20(土)~9/1(日) 大好評だった妖怪展がちょっとだけパワーアップしました。 古い家や道具にいそうな妖怪たちを賓日館にある道具と一緒に紹介します。 何だかそこに妖怪たちがいそうな・・・。 ちなみにこちらは”ぬらりひょん”がいそうな間。 各部屋ごとにテーマを決めて展示しています。 また実際に道具に触ったり体験できるコーナーもたくさんあります。 「昔の道具展」として観れば夏休みの宿題にも◎。宿題シートもご用意しています。 そして妖怪のマナー講座もやってます。和室のルール、大人にも参考になります。 今回は伊勢根付の中川忠峰さんのご協力を得て、「妖怪根付展」も同時開催。 賓日館の”座敷童子”もお待ちしていますので、是非お誘い合わせの上お越しください。 <BIG西行かるたであそぼう> 7/20(土)~9/1(日) BIG西行かるたで遊びながら二見にゆかりある「西行さん」について詳しくなれます。 からだを使うのでよい運動になりますよ。 ご家族で是非対決してみてください。 <写真と絵で見る「二見のいまとむかし展」> 7/20(土)~9/1(日) 資料室の一角で企画展を開催しています。 子どもたちに昔の二見を知ってもらうべく、 今の二見と昔の二見を写真や絵でわかりやすく説明しています。 もちろん大人が観ても「へ~」が一杯の展示です。 <賓日館子どもチャレンジクイズ> 7/20(土)~9/1(日) 賓日館に関するクイズに答えて、素敵なプレゼントをゲット。 宝箱を開けながら”お宝ワード”を集めて、真のお宝を探します。 ※対象:小人料金入館者 <夏休み♪尺八・お琴教室> 8/10(土)午前中 写真は7月に行われた教室の様子です。 普段ふれることのできない和楽器にふれてみませんか? 優しくたのしい先生が尺八とお琴を教えてくださいます。 尺八は竹でできた本物を使用します。 時間(各回30分):①10:00 ②10:30 ③11:00 ④11:30 対象:小学生以上(尺八については高学年以上) 定員:各回各種4名ずつ(事前予約可、先着順) 講師:竹内洋司さん(尺八)、金森深幸さん(お琴) 持ち物:水筒、暑さ対策(冷房なし) ※道具はこちらで準備いたします。 今月も「絵本と音楽のおはなし会」を第2土曜日(8/10)10時半~開催します。 今回は妖怪展に合わせ、妖怪の絵本を選んできてくれるみたいですよ。
清渚日記-7月のおはなし会
7月のおはなし会のようすを、ちばさんレポートでお伝えします。 7月は、大人12名 子ども7名。初めましての方は2組。 そのうち1組、大人のみのカップルの方は、春日井市からたまたま来ていた保育士さんで、 参考にと参加されたそうです。素敵! 今回もみなさま、ご参加ありがとうございます。 今回は、予告通り、紙芝居を赤ちゃん向けのと3歳児さん向けのを2本演りました。 絵本は3冊。あとは手遊びやわらべうたをして楽しみました。もちろんダンスタイムも。 クイズ形式の絵本では、大人の方が一生懸命考えてくれました。 子ども先生たちも、思い付くものをどんどん答えてくれましたよ。 面白いのは、全部正解にしたくなりますね。 来月は、8月10日(土)10:30〜 です。 よく晴れたあつい夏の日となりますように☆ ちばまさよ
清渚日記-6月のおはなし会
6月のおはなし会のようすを、ちばさんレポートでお伝えします。 6月は、大人8名 子ども8名。半分が初めましての方でした。 今回もスカーフからいろんな動物を出す遊びで、リクエストをみんなからもらいました。 その中で「ペンギン」とリクエストをもらい、私は手の中からペンギンを… 「ペンペン」と言いながらスカーフをペンギンっぽく揺らして出しました(^^;; すると、リクエストをくれた子が 「違うよ。シューッだよ。さっき読んだ絵本にあったよ。」って教えてもらいました。 絵本「どうぶつ どんどん」に出てきてた!そうだった!ありがとう! と、もう一回やり直しました。 すっかり忘れちゃってた自分が少し悲しいけど、こんなやりとりができて嬉しかったです。 ジーと見てるだけの男の子も、みんながリクエストを出し始めると、 小さな声で「うさぎ」ってリクエストをくれたり。 たっぷり時間を使って待つのも大事だなと改めて感じました。 手芸の会も またやって欲しいの声があがるほど大成功でしたよ。 自分で選んだ糸で自分で好きなように作ったブローチ、私に自慢してくれました。 ありがとうねー。 来月は、7月13日(土)10:30〜 です。 紙芝居をやります! ちばまさよ
7月のイベント情報
<南部美智代作品展 夏の展示「暖かさを袂に入れて」> 6/15(土)~7/7(日) 賓日館観光大使・南部美智代さんのライフワークと言える作品展です。 鈴鹿で活動する「縁側サミット」で着なくなった着物や帯に新しい命を吹き込み 可愛らしいミニ着物や几帳に生き返らせました。 今回は夏の着物リメイクを中心とし、賓日館の床の間に涼風を誘います。 <七夕の節句展> 6/22(土)~7/7(日) 七夕の節句をお祝いして、来館者みなさんに短冊へ願い事を書いていただきます。 もうすでにたくさんの願い事がそろいました。 おうちで飾らない方は是非賓日館で願い事をどうぞ。 七夕終了後には煙に変えて空に願いを届けます。 <ゆめホタル点灯> 7/14(日)18時ころ~ 7/14(土)に開催される二見のお祭り「二見大祭しめなわ曳※」に合わせ 賓日館をゆめホタルでライトアップします。 熱気溢れる参道から一歩中へ入ると、静寂に包まれた幻想的な世界が広がります。 ※二見大祭しめなわ曳・・・夫婦岩に懸けられる大注連縄を奉曳車で曳きながら夫婦岩参道を練り歩き、 二見興玉神社へ大注連縄を奉納する行事。当日参加可能です。 <昔の道具展・賓日館にいそうな妖怪展リターンズ> 7/20(土)~9/1(日) 大好評だった妖怪展がちょっとだけパワーアップして帰ってきます。 古い家や道具にいそうな妖怪たちを賓日館にある道具と一緒に紹介します。 何だかそこに妖怪たちがいそうな・・・。 今回は伊勢根付の中川忠峰さんのご協力を得て、「妖怪根付展」も同時開催。 さらに「昔の道具展」として観れば夏休みの宿題にも◎。宿題シートもご用意しています。 道具に触れる体験コーナーもあるため、見て触って楽しめる展示です。 <BIG西行かるたであそぼう> 7/20(土)~9/1(日) BIG西行かるたで遊びながら二見にゆかりある「西行さん」について詳しくなれます。 ご家族で是非対決してみてください。 <写真と絵で見る「二見のいまとむかし展」> 7/20(土)~9/1(日) 資料室の一角で企画展を開催します。 子どもたちに昔の二見を知ってもらうべく、 今の二見と昔の二見を写真や絵でわかりやすく説明します。 もちろん大人が観ても「へ~」が一杯の展示です。 <賓日館子どもチャレンジクイズ> 7/20(土)~9/1(日) 賓日館に関するクイズに答えて、素敵なプレゼントをゲット。 ※対象:小人料金入館者 <夏休み♪尺八・お琴教室> 7/21(日)午前中 普段ふれることのできない和楽器にふれてみませんか? 優しくたのしい先生が尺八とお琴を教えてくださいます。 尺八は竹でできた本物を使用します。 時間(各回30分):①10:00 ②10:30 ③11:00 ④11:30 対象:小学生以上(尺八については高学年以上) 定員:各回各種4名ずつ(事前予約可、先着順) 講師:竹内洋司さん(尺八)、金森深幸さん(お琴) 持ち物:水筒、暑さ対策(冷房なし) ※道具はこちらで準備いたします。 ※8/10(土)にも同様に開催します。 今月も「絵本と音楽のおはなし会」を第2土曜日(7/13)10時半~開催します。 今回は紙芝居をするそうですよ。