賓日館

三重県伊勢市二見町茶屋566-2

TEL:0596-43-2003

7月 2019

  /  2019 (Page 3)

    6月のおはなし会のようすを、ちばさんレポートでお伝えします。 6月は、大人8名 子ども8名。半分が初めましての方でした。   今回もスカーフからいろんな動物を出す遊びで、リクエストをみんなからもらいました。 その中で「ペンギン」とリクエストをもらい、私は手の中からペンギンを… 「ペンペン」と言いながらスカーフをペンギンっぽく揺らして出しました(^^;; すると、リクエストをくれた子が 「違うよ。シューッだよ。さっき読んだ絵本にあったよ。」って教えてもらいました。 絵本「どうぶつ どんどん」に出てきてた!そうだった!ありがとう! と、もう一回やり直しました。 すっかり忘れちゃってた自分が少し悲しいけど、こんなやりとりができて嬉しかったです。   ジーと見てるだけの男の子も、みんながリクエストを出し始めると、 小さな声で「うさぎ」ってリクエストをくれたり。 たっぷり時間を使って待つのも大事だなと改めて感じました。   手芸の会も またやって欲しいの声があがるほど大成功でしたよ。 自分で選んだ糸で自分で好きなように作ったブローチ、私に自慢してくれました。 ありがとうねー。 来月は、7月13日(土)10:30〜 です。 紙芝居をやります!   ちばまさよ

    <南部美智代作品展 夏の展示「暖かさを袂に入れて」> 6/15(土)~7/7(日) 賓日館観光大使・南部美智代さんのライフワークと言える作品展です。 鈴鹿で活動する「縁側サミット」で着なくなった着物や帯に新しい命を吹き込み 可愛らしいミニ着物や几帳に生き返らせました。 今回は夏の着物リメイクを中心とし、賓日館の床の間に涼風を誘います。     <七夕の節句展> 6/22(土)~7/7(日) 七夕の節句をお祝いして、来館者みなさんに短冊へ願い事を書いていただきます。 もうすでにたくさんの願い事がそろいました。 おうちで飾らない方は是非賓日館で願い事をどうぞ。 七夕終了後には煙に変えて空に願いを届けます。     <ゆめホタル点灯>  7/14(日)18時ころ~ 7/14(土)に開催される二見のお祭り「二見大祭しめなわ曳※」に合わせ 賓日館をゆめホタルでライトアップします。 熱気溢れる参道から一歩中へ入ると、静寂に包まれた幻想的な世界が広がります。   ※二見大祭しめなわ曳・・・夫婦岩に懸けられる大注連縄を奉曳車で曳きながら夫婦岩参道を練り歩き、 二見興玉神社へ大注連縄を奉納する行事。当日参加可能です。     <昔の道具展・賓日館にいそうな妖怪展リターンズ> 7/20(土)~9/1(日) 大好評だった妖怪展がちょっとだけパワーアップして帰ってきます。 古い家や道具にいそうな妖怪たちを賓日館にある道具と一緒に紹介します。 何だかそこに妖怪たちがいそうな・・・。 今回は伊勢根付の中川忠峰さんのご協力を得て、「妖怪根付展」も同時開催。 さらに「昔の道具展」として観れば夏休みの宿題にも◎。宿題シートもご用意しています。 道具に触れる体験コーナーもあるため、見て触って楽しめる展示です。     <BIG西行かるたであそぼう> 7/20(土)~9/1(日) BIG西行かるたで遊びながら二見にゆかりある「西行さん」について詳しくなれます。 ご家族で是非対決してみてください。     <写真と絵で見る「二見のいまとむかし展」> 7/20(土)~9/1(日)   資料室の一角で企画展を開催します。 子どもたちに昔の二見を知ってもらうべく、 今の二見と昔の二見を写真や絵でわかりやすく説明します。 もちろん大人が観ても「へ~」が一杯の展示です。     <賓日館子どもチャレンジクイズ> 7/20(土)~9/1(日) 賓日館に関するクイズに答えて、素敵なプレゼントをゲット。 ※対象:小人料金入館者     <夏休み♪尺八・お琴教室> 7/21(日)午前中 普段ふれることのできない和楽器にふれてみませんか? 優しくたのしい先生が尺八とお琴を教えてくださいます。 尺八は竹でできた本物を使用します。 時間(各回30分):①10:00 ②10:30 ③11:00 ④11:30 対象:小学生以上(尺八については高学年以上) 定員:各回各種4名ずつ(事前予約可、先着順) 講師:竹内洋司さん(尺八)、金森深幸さん(お琴) 持ち物:水筒、暑さ対策(冷房なし) ※道具はこちらで準備いたします。   ※8/10(土)にも同様に開催します。     今月も「絵本と音楽のおはなし会」を第2土曜日(7/13)10時半~開催します。 今回は紙芝居をするそうですよ。

  <南部美智代作品展 夏の展示「暖かさを袂に入れて」> 6/15(土)~7/7(日) 賓日館観光大使・南部美智代さんのライフワークと言える作品展です。 鈴鹿で活動する「縁側サミット」で着なくなった着物や帯に新しい命を吹き込み 可愛らしいミニ着物や几帳に生き返らせました。 今回は夏の着物リメイクを中心とし、賓日館の床の間に涼風を誘います。     <七夕の節句展> 6/22(土)~7/7(日) 七夕の節句をお祝いして、来館者みなさんに短冊へ願い事を書いていただきます。 毎年好評でみなさんワイワイ楽しそうに願い事を考えていらっしゃいます。 おうちで飾らない方は是非賓日館で願い事をどうぞ。 七夕終了後には煙に変えて空に願いを届けます。     ※写真は昨年のものです。   今月も「絵本と音楽のおはなし会」を第2土曜日(6/8)10時半~開催します。 今回は手芸の”まこちゃん”先生が一年ぶりに帰ってきます。 一緒に”夫婦岩ブローチ”を作りましょう!

    6月6日(木)、大掛かりな撮影が行われるため 2階「大広間」の見学規制を設けます。 また当日は館内各所での撮影も予定しています。 見学に際しご迷惑をお掛けするため、ご了承いただいた上でご入館いただきます。 詳しくは当日窓口にてご案内いたします。 ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。   賓日館事務局

    5月のおはなし会のようすを、ちばさんレポートでお伝えします。 5月は、大人8名 子ども11名。 ほとんどがリピーターの親子でした。 本当に嬉しいです。ありがとうございます。   今回は小学生や園児さんが多かったので、絵本は大きい子向けを中心に読みました。 シフォンのスカーフを使って遊ぶわらべうた「にぎりぱっちり」では、 はじめはヒヨコが出ますがそのあとは、子どもたちにアイデアをもらって、 スズメにキリンにゾウ…いろんな動物を小さな手の中から出しましたよ。   赤ちゃん先生たちは、ニコニコしながら 大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんたちが大広間を楽しそうに走り回る様子を ジーっと見てましたよ。   来月は昨年好評だった手芸の会もあります! 夫婦岩ブローチ作り 300円 ぜひ、お越しください。待っていますよー。   ちばまさよ

    GW期間中、1,421人もの方にご来館いただきました。 数ある観光施設の中、賓日館を選んでいただき大変嬉しく思います。     5月1日は即位の日を記念して、正面玄関に平成天皇即位の装束を模したお雛様を展示。   またおめでたい昆布茶のふるまいも行いました。 受付は地元の小学生。とても上手に案内してくれました。   昆布茶はゆっくり庭園を眺めながら。 多くの方に喜んでいただけた様子でよかったです。   金森先生のお箏演奏は雨天で中止になりそうな中、 「雨が降る気がしないから行きます!」と来てくださいました。     「伊勢根付展」は大変人気で、長時間滞在される外国人の方もいらっしゃいました。 皆さんその素晴らしさに魅了されます。展示は5月19日(日)までです。50点展示しています。     「懐かしの参宮鐡道展」は子どもにも大人にも大人気。 中には帰りたくないと号泣してくれる子もいました。ありがとう。 また来年も開催する予定ですので是非来てくださいね。     「子どもチャレンジクイズ」は期間中130人以上の子どもたちが参加してくれました。 ゆっくり館内を観たい親御さんに反し、クイズに答えたくてグイグイ進む子どもたち。 ”真のお宝”をゲットし、ご褒美の”おにぎりせんべい”にとても喜んでくれました。 でも「おにぎりせんべいは伊勢で作っているんだよ」と言うと皆さん驚かれていました。     ご来館いただき、ありがとうございました。

  このうさぎが目印、 毎月第2土曜開催・ちばさんの「絵本と音楽のおはなし会」。 6月は大好評だった「まこ先生」の手芸教室が帰ってきます。 今回は”夫婦岩ブローチ”を作ります。 小さな子でも持てる太い針と太い糸を使います。 親子で楽しくちくちくしましょう。 近所のカフェとのコラボもあるとかないとか・・・

  賓日館限定・ひずる茶の販売を開始しました。   しその風味が香る美味しい昆布茶です。 三角に閉じた昆布はお湯を注ぐと開き、 「賓日館」もしくは「夫婦岩」の絵柄が現れます。 ”よろこんぶ(喜ぶ)” ”ひらく(末広がる)” のおめでたい昆布茶をお土産にどうぞ。 絵柄は現在「外観」「大広間」「かえる」の3種類。 はがきサイズで82円切手を貼ってそのまま投函していただけます。 旅先から絵葉書の代わりにもどうぞ。

  <こどもの日小人料金無料デー> 5/5(日) 5/5はこどもの日を記念して小人(小学生~高校生)料金を無料にします。     <端午の節句展&子ども陣羽織無料着用体験> 開催中~5/12(日) 端午の節句をお祝いして、2階「翁の間」を中心に館内に五月人形を展示しています。 スタッフ手作りの子ども陣羽織(低学年以下対象)を着て立派な段飾りの前で記念写真をどうぞ。     <賓日館子どもチャレンジクイズ> 開催中~5/6(月) ※小人料金入館者対象 賓日館に関するクイズに答えながら、真のお宝を探して館内をめぐります。 今回のクイズは「中級編」。 家族みんなで協力しながら暗号を解きつつ、賓日館について詳しくなりましょう!     <伊勢根付展> 開催中~5/19(日) 3、4センチほどの小さな世界で繰り広げられる根付彫刻の世界。 伊勢根付は”木の宝石”と呼ばれる地元の朝熊黄楊(つげ)を使うのが特徴です。 国際根付彫刻会伊勢支部長・中川忠峰さん他若手根付職人による伊勢根付の展示です。     <「おひなさまめぐりin二見」写真展> 開催中~5/26(日)   第1回~第15回「おひなさまめぐりin二見」写真コンテストのこれまでの受賞作を一堂に展示。 おひなさまめぐりの歴史を写真を通して振り返ります。 またこれまでコンテストでお世話になったお二人を招待し、特別写真展を開催中です。 「桜の間」・・・山下和弘さん(伊勢市)の個展 「紅葉の間」・・・井上清一さん(明和町)の個展     <天皇即位の日をお祝いして> 5/1(水)10時~15時 5/1天皇即位の日をお祝いし、オリジナル昆布茶のふるまいを行います。 お天気が良ければ縁側や庭園で飲んでいただくこともできます。 また11時~12時まで庭園にて 正派邦楽会大師範・金森深幸さんによるお箏演奏も開催します。 ※お箏演奏は雨天の場合中止。     <懐かしの参宮鐡道展> 5/2(木)~5/5(日) 参宮線模型を走らせ、懐かしい原風景を甦らせようと運動をしている会の企画展。 鉄道模型操縦体験、参宮線の歴史展示などを行います。 60年前に平成天皇と美智子様がお乗りになった御召列車の資料など皇室にまつわる展示は必見です。