
4月のイベント情報
<清崎博 俳画展> 開催中~4/11(日)
二見浦俳句大会で俳画を描いていただいている清崎博さんによる俳画展。
今回は紀平道子さん(安濃町)の俳句を俳画におさめました。
淡い色彩のあたたかい俳画は清崎氏の人柄を表すようで、
見る人の心をひきつけ穏やかな気持ちにさせてくれます。
<端午の節句展> 4/17(土)~5/16(日)
端午の節句をお祝いして、館内に五月人形を展示し男の子の
健やかな成長を願います。
今ではあまり見る機会の少なった立派な段飾りの前で記念写真撮影もどうぞ。
※5/5は子ども入館無料デー
<伊勢根付展> 4/24(土)~5/23(日)
3、4センチほどの小さな世界で繰り広げられる彫刻の世界。
伊勢根付は黄楊の木、それも“木の宝石”と呼ばれる組成が密で堅い朝熊山産の黄楊を使うことが特徴です。
国際根付彫刻会伊勢支部長・中川忠峰さん他若手根付職人による伊勢根付の展示です。
※写真は過去の展示のものです。
※注意
今後の感染症の状況等に応じ、中止や内容の変更等を行う場合があります。
また状況によっては再び臨時休館となる場合があります。
ご来館の際には、事前に最新情報をお確かめください。
適切な感染防止対策を行いながら、
ご来館者さまに充実したひと時を過ごしていただける様努めてまいります。
今後も賓日館をよろしくお願いいたします。
賓日館事務局
ご来館の際には、以下のページを必ずご確認ください。