賓日館

三重県伊勢市二見町茶屋566-2

TEL:0596-43-2003

4月のイベント情報

  /  イベント   /  4月のイベント情報

4月のイベント情報

 


 

<端午の節句展> 4/12(土)~5/12(月)

子どもの健やかな成長を願う端午の節句に因み、

鎧兜や五月人形を中心とした飾り付けに

子ども用の陣羽羽織を着用して写真撮影をしてもらえる企画も。

 

 

 

 

 

 

 


 

<ちばさんの絵本と音楽のおはなし会> 4/19(土)

絵本に紙芝居に組み木、音楽遊びなど楽しさ盛りだくさんの企画。

10時30分からの開催で、対象は赤ちゃんから小学生低学年向き。

小学生入館は150円、未就学児は無料です。

 


 

<三重県民の日記念 県民入館無料デー> 4/18(金)・4/26(土)・4/27(日)

例年、三重県民の日として4月18日は県民に無料開放してきましたが、

今年は、4月26日・27日も県民無料デーに設定。

この機会に是非賓日館へ!

 


 

<こどもたちに伝えたい太田小三郎と参宮鐡道パネル展示> 4/26(土)~5/6(休・火)

伊勢の近代化に多大な功績を残した神苑会の太田小三郎。

参宮線の敷設もその事業の一環でした。

伊勢市民としては、こうした事蹟も是非知っておいてください。

※参宮鐡道ジオラマ展は、5/4(祝・日)・5/5(祝・月)のみの開催となります。

 

※写真は過去の展示の様子です。

 


 

<子どもチャレンジクイズ> 4/26(土)~5/6(休・火)

館内を「探検」して賓日館の不思議と魅力を味わいながら、クイズに答えてください。

全問できたら窓口で答え合わせ。参加者には、ちょこっとプレゼント!

対象は中学生以下。

 


 

<皇風煎茶禮式体験会> 4/27(日)

煎茶は淹れ方によって驚くほど味が変わり

その珠玉の淹れ方で煎茶の魅力を満喫できます。

窓口でお茶券(500円)を販売いたします。

 

 

※写真は過去のイベントの様子です。

 


 

ご来館者さまに充実したひと時を過ごしていただける様努めてまいります。

今後も賓日館をよろしくお願いいたします。

 

賓日館事務局