賓日館

三重県伊勢市二見町茶屋566-2

TEL:0596-43-2003

お知らせ

  /  新着情報   /  お知らせ

  賓日館は来年4月から6年間の耐震工事に入る予定ですので、 賓日館で開催できる「おひなさまめぐり」は今年が最後になります。   したがって、私どもが今後もずっと、お預かりしておくことができなくなりました。   ご寄贈いただきました「おひな様」「雛飾り」などのうち、 伊勢市が引き取っていただける物を除いては、人形供養させていただくことになります。   そこで、「おひなさまめぐり」最終日の3/9までに事務局にお申し付けいただけましたら、 ご寄贈いただいたおひな様はご返却させていただきます。   宜しくお願いいたします。     賓日館事務局

    3/3におひなさまイベントの一つとして、おひなさま俳句ライブを行いました。 参加者にその場でおひなさまにちなんだ俳句をよんで頂き、 平賀節代先生が選評し、大会賞1句、特選2句、入選6句が決定いたしました。 受賞句は以下の通りです。   <大会賞>  百畳に百年の雛集まれり       伊勢市  川合いつ子様 <特選>   胎の子に声かけて選る雛の店     志摩市  西尾敬一様 <特選>   爪の先から冷えてくる雛座敷     伊勢市  津矢田豊子様 <入選>   雛の間へ開けて日和の風通す     伊勢市  永田昌子様 <入選>   シャンデリア輝く広間雛飾る     伊勢市  奥野順子様 <入選>   ひな祭小さく祝って能登に添う    伊勢市  田中房子様 <入選>   網代戸に日の光さす雛の間      玉城町  桑垣内博子様 <入選>   潮風に松の襖絵雛飾り        玉城町  西岡利恵子様 <入選>   風に光に揺るる雛の字のオブジェ   伊勢市  髙村淳子様   受賞された皆さま、おめでとうございます。 なお、見事選ばれた方々には賞品を渡させて頂きました。  

  賓日館駐車場は令和4年8月31日で契約が終了したため 使用できなくなりました。 ご来館の際は賓日館近辺の無料駐車場等をご利用ください。 皆様にはご不便をおかけしますが ご理解の程よろしくお願いいたします。       賓日館事務局

    今年は大人138句、子ども8句の投句がありました。 俳人である橋本輝久先生、平賀節代先生に選句して頂き 大人の部入選5句、子どもの部入選2句 佳作12句が決定致しました。 受賞句は以下の通りです。     受賞された皆さま、おめでとうございます。 なお、見事入選に選ばれた方々には賞品を発送させて頂きました。 素晴らしい作品のご応募ありがとうございました。  

  賓日館の駐車場は令和4年8月31日で契約終了のため それ以降は使用できなくなります。 9月以降ご来館の際は賓日館近辺の無料駐車場等をご利用ください。 皆様にはご不便をおかけしますが ご理解の程よろしくお願いいたします。       賓日館事務局

  予定しておりました貸し切りイベントが延期することに なりました。 そのため9/25㈰午後からも通常通り開館致します。 9/25㈰午後1時~午後5時まで 貸し切りイベントのため臨時閉館することに なりました。 ご不便をおかけしますがご理解の程、よろしくお願いいたします。     賓日館事務局