賓日館

三重県伊勢市二見町茶屋566-2

TEL:0596-43-2003

11月 2020

  /    /  11月

    <「おひなさまめぐりin二見」プレ展示>開催中~ 毎年2月4日~約ひと月の間、二見の町中にお雛様が並ぶ「おひなさまめぐりin二見」が開催されます。賓日館はメイン会場の一つであり、毎年約1,000体のお雛様を館内に展示します。 その展示を広く知っていただきたく、今回変わり雛の一つ「二見から元気を!おひなさまめぐりin二見ミニチュア展示」を一足先にお見せします。     まだ展示途中ではありますが、おひなさまめぐりに向けてどんどん豪華になっていきますので、その過程もお楽しみいただければと思います。 今回のおひなさまめぐりは令和3年2月4日(木)~3月7日(日)の期間で開催の予定です。     <南部美智代作品展 初春の展示> 12/19(土)~1/10(日)   賓日館観光大使・南部美智代さんによる迎春の展示。 1階「旧客間」で開催します。 古くなった着物や帯をリメイクして作ったミニ着物や几帳、小物などで床の間を晴れやかに彩っていただきます。 さらに南部さんの手書きメッセージがあたたかさを添え、どこか懐かしくほっこりする毎年好評の展示です。 ※写真は昨年の展示の様子です。     <予告>   今年もお正月にTSUWAMONO彩(さい)さんが賓日館にやってきます。 今回で5回目となり、賓日館のお正月の顔となってきました。 TSUWAMONO彩さんは賓日館のイベントがきっかけで結成されたグループで、剣術・魂刀流の方と和楽器演奏者の方で構成されています。和太鼓や篠笛の演奏に合わせ、剣舞を披露していただきます。 ①11時~ 2階「大広間」にて公演 ②13時~ 前庭にて公演、興玉神社までの練り歩き となります。   毎年他の演者さんとのコラボもあり、今年は岐阜の和太鼓集団・和道さんと共演の予定です。 今回はどんな形で盛り上げていただけるのか、内容は当日のおたのしみです。     ※注意 今後の感染症の状況等に応じ、中止や内容の変更等を行う場合があります。 また状況によっては再び臨時休館となる場合があります。 ご来館の際には、事前に最新情報をお確かめください。     適切な感染防止対策を行いながら、 ご来館者さまに充実したひと時を過ごしていただける様努めてまいります。 今後も賓日館をよろしくお願いいたします。   賓日館事務局     ご来館の際には、以下のページを必ずご確認ください。 【重要】ご来館の際のお願い

    ちばさんによる毎月第2土曜日開催の「絵本と音楽のおはなし会」は新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえ、今年度(R3年3月31日まで)中止となりました。 でもただ中止なんてつまらない! なのでおうちでおはなし会をしてもらえるよう、ちばさんおススメの絵本を毎月第2土曜日に紹介していきたいと思います。   賓日館事務局     こ〜んにち〜は〜、み〜な〜さ〜ん♪ お元気ですか? 定期更新なのに、遅れてしまい申し訳ないです。 ごめんなさい。   11月です。寒くなりました。 勤め先の保育園では、鼻水天国ですよ。 ちばさんは、新人ですからね。ちゃんと不調になっていますよ! 皆さま、風邪ひかないようにね。   今月は、絵本を3冊紹介したいと思います。 まずはこちら…     「どんぐりころちゃん」 作・みなみじゅんこ アリス館   この絵本は、わらべうた絵本です。途中何回か歌いながら読みます。 最後のページに、楽譜とあそびかたがありますので、参考にしてください。 私も保育園でこの歌でも遊んでいますよ。歌はいつも同じように歌いますが、遊び方は好きなようにして大丈夫ですよ。 何回も繰り返すことによって、歌いだしだけで子どもは気づき嬉しそうな表情で近寄ってきてくれるようになります。お試しくださいね。     2冊目は、 「いもいもほりほり」 作・西村敏雄 講談社   秋と言えば「どんぐり」と「いもほり」ですよね。 保育園でも園庭にある畑で、芋掘りがありましたよ。 掘ったお芋は、給食やおやつに出ます。そしてお芋のツルはクリスマスリースになる予定で、各教室に干してあります。 私自身も自分の芋掘り体験は今も覚えています。土の中から何が出てくるのかわからないワクワク感がいいですよね。 そんな楽しい芋ほりの絵本です。ぜひ読んでくださいね。     最後の1冊も同じ作者さんの 「もりのおふろ」 作・西村敏雄 福音館書店   この絵本は、昨年の「五十鈴の森クラフトフェア」に持って行って、小さな子どもたちに一番選ばれた絵本だったので、紹介しました。(あと西村さんの絵が好きだからというものあります。)   伊勢の五十鈴公園で開催される「五十鈴の森クラフトフェア」とってもお洒落なイベントです。 ぜひ、来年開催されたときには行ってみてください。     では今月は、これでおしまい! さ~よ~な~ら あんころも~ち ま~た き~なこ~♪ このブログは毎月第2土曜に更新! ちばさんの活動はインスタでどうぞ。 https://www.instagram.com/nagoya_mama/   ちばまさよ

    ※11/11に赤字部分を更新し、大人の部の受賞句を修正いたしました。 今回で57回を迎える二見浦俳句大会の受賞者が決定いたしました。 例年開館記念日である11月3日に賓日館「大広間」で俳句大会と子供の部の表彰式を行っていますが、 今年はコロナ情勢を考慮し、俳句大会は事前応募、表彰式も省略しWEB上で受賞者を発表させていただく形をとらせていただくこととなりました。   子どもの部は夏休みに募集し、市内全23校より3,144句の応募がありました。 選句を三重県俳句協会の橋本輝久先生にお願いし、特別賞15句、入選36句、佳作69句が決定いたしました。 その内、特別賞と入選に選ばれた51句を掲載させていただきます。   子どもたちの素朴で可愛らしい句に心が温まります。 小学生の句にもコロナに影響された特別な夏休みをうかがい知ることができます。 短いながらも夏休みを満喫できたかな。 受賞者のみなさんおめでとうございます。賞状と賞品は後日各小学校を通じてお渡しします。   一般の部も夏期に募集し、222句の応募がありました。 その内選句を橋本輝久先生、尾崎玄之生先生、平賀節代先生にお願いし、各選者選天地人と入選10句、特別賞5句を決定いたしました。   ※受賞者ご本人より類句があるため取り下げて欲しい旨の申し出があり、対象句を削除いたしました。   受賞された皆さんおめでとうございます。賞状と賞品は後日発送させていただきます。   また、毎年子ども俳句の賞品として清崎博先生に描いていただいている俳画を今年は大人の部でも描いていただきました。参考に子どもの部の三重県俳句協会賞の俳画を掲載します。 毎年大変な作業でありながらも快く引き受けていただき、心温まる俳画をご提供いただいています。受賞者の皆さんはお手元に届くのを楽しみにしていてください。   形こそ違えど、こうして今年も俳句大会が開催でき大変うれしく思います。 参加いただいた多くの皆さんに心より感謝を申し上げるとともに、選者の先生方、俳画を制作いただいた清崎先生、共催の二見浦俳句会、ご協力いただいた伊勢シーパラダイス、後援いただいた伊勢市、伊勢市教育委員会、三重俳句協会の関係者の皆さまにもこの場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。 来年も例年通り開催できるかはわかりませんが、このような形でも開催できればと考えています。 来年も是非多くの皆さんに参加していただければ幸いです。     二見浦俳句大会事務局(NPO法人二見浦・賓日館の会)

    <シャンティーのイラストレーション展in賓日館> 開催中~11/22(日)   志摩市在住のイラストレーター・シャンティーさんによる個展。 ほんわかしたイラストは思わずにっこりしてしまう、とても可愛い作品を多数展示しています。 お仕事の幅は広く数々の方面で活躍されていて、今回の展示ではそんなお仕事の一つ一つを知ることができます。 シャンティーさん作成の子どもLINEスタンプも「日常会話などで使いやすい」と評判です。 ところどころに置かれたオリジナルの木彫りのお人形や雑貨が展示を演出しています。 ファンタジックなシャンティーワールドを是非お楽しみください。       <開館記念日入館料無料デー> 11/3(祝)9時~17時(最終入館16時半)   11月3日は平成15年に賓日館が資料館として開館した日です。 毎年記念日をお祝いして伊勢市民入館無料デーを実施しています。 また今回は賓日館観光大使・南部美智代さんによって作られた古布のマスクを先着100名様にプレゼントします。 ※入館無料の際には身分証の提示が必要となりますので、お忘れないようお越しください。 ※マスクプレゼントは状況によって予告なく中止になる場合がございます。     <賓日館夜の特別開館> 11/3(祝)18時~21時(最終入館20時半)   開館記念日夜の部として賓日館夜間特別開館を行います。 今年は11/3(火・祝)18時~の開館記念日一日限りとなります。 一夜限りの特別な夜を、波音を楽しみながらゆったりお過ごしください。 濱瀬尚美さんによる二胡演奏(19時~20時)も開催します。 ソーシャルディスタンスならではの演出もお楽しみいただければと思います。 ※夜間開館(18時~21時)は伊勢市民の方でも入館料が必要となります。     ※注意 今後の感染症の状況等に応じ、中止や内容の変更等を行う場合があります。 また状況によっては再び臨時休館となる場合があります。 ご来館の際には、事前に最新情報をお確かめください。     適切な感染防止対策を行いながら、 ご来館者さまに充実したひと時を過ごしていただける様努めてまいります。 今後も賓日館をよろしくお願いいたします。   賓日館事務局     ご来館の際には、以下のページを必ずご確認ください。 https://hinjitsukan.com/2020/05/29/%e3%80%90%e9%87%8d%e8%a6%81%e3%80%91%e9%96%8b%e9%a4%a8%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e3%83%bb%e6%9d%a5%e9%a4%a8%e3%81%ae%e9%9a%9b%e3%81%ae%e3%81%8a%e9%a1%98%e3%81%84/