賓日館

三重県伊勢市二見町茶屋566-2

TEL:0596-43-2003

イベント

  /  イベント

    <第20回おひなさまめぐり in 二見> 開催中~3/10(日) 毎年恒例、大人気展示「おひなさまめぐり」の開催中です。 今年は20周年記念企画で、賓日館でも来館者の方達に向けてガラポン抽選会を開催します。 どうぞお楽しみに! なお、おひなさまめぐり期間中のみ、 特別観覧料として大人400円、小人200円(共に入館料を含む)とさせていただきます。 開会式参加者(当日のみ)や市内の小学生は入館無料(窓口で学校名をおっしゃってください)、 土日祝日は着物での来館者は入館無料デーです。 ※2/4のお抹茶席はありませんのでご了承ください。               <ちばさんの絵本と音楽のおはなし会> 3/16(土) 絵本に紙芝居をはじめ、多彩な道具と英語歌やわらべ歌も用いた楽しい遊びで、 小さいお子様の情操教育に最適な企画です。 10時30分からの開催で、対象は赤ちゃんから小学生低学年向き。 小学生入館は200円(おひなさまめぐりイベント特別観覧料)、未就学児は無料です。     ご来館者さまに充実したひと時を過ごしていただける様努めてまいります。 今後も賓日館をよろしくお願いいたします。   賓日館事務局  

    <第20回おひなさまめぐり in 二見 オープニングセレモニー> 日時:2/4(日) 10時~ 場所:伊勢市二見老人福祉センター集会室  (伊勢市二見町茶屋348)    宝塚歌劇団 元月組       蘭 尚樹さん来場! 来場者に「賓日館当日入館無料券」配布します。     <第20回おひなさまめぐり in 二見> 2/4(日)~3/10(日) 今年は20周年記念企画で、賓日館でも来館者の方達に向けてガラポン抽選会を開催します。 どうぞお楽しみに! なお、おひなさまめぐり期間中のみ、 特別観覧料として大人400円、小人200円(共に入館料を含む)とさせていただきます。 開会式参加者(当日のみ)や市内の小学生は入館無料(窓口で学校名をおっしゃってください)、 土日祝日は着物での来館者は入館無料デーです。 ※2/4のお抹茶席はありませんのでご了承ください。                 <ちばさんの絵本と音楽のおはなし会> 2/10(土) 絵本に紙芝居をはじめ、多彩な道具と英語歌やわらべ歌も用いた楽しい遊びで、 小さいお子様の情操教育に最適な企画です。 10時30分からの開催で、対象は赤ちゃんから小学生低学年向き。 小学生入館は200円(おひなさまめぐりイベント特別観覧料)、未就学児は無料です。     ご来館者さまに充実したひと時を過ごしていただける様努めてまいります。 今後も賓日館をよろしくお願いいたします。   賓日館事務局  

    <TSUWAMONO彩 演舞> 1/2(火) 和太鼓和楽器に剣舞演舞が加わる総合和芸術集団・TSUWAMONO彩さんによる 恒例のお正月公演(午前と午後の2公演)を予定しています。 諸事情により、今年は屋内での小規模開催となります。 ご了承ください。   ※写真は過去のイベントの様子です。     <南部美智代 初釜茶会> 1/2(火) 賓日館の観光大使・南部美智代さんとその仲間の方々による抹茶の振舞。 凍てつく季節に心も体も温まるお抹茶で癒されてください。   ※写真は過去のイベントの様子です。     <人日の節句展> 1/5(金)~1/14(日) 人日(じんじつ)の節句は五節句最初の節句で陰暦1月7日。 七草粥を食べて1年の豊作と無病息災を祈る風習があります。 人日とは、中国・前漢時代の文学者、東方朔(とうほうさく)の占いの書に 「正月七日は人を占う」とあることが語源です。         <南部美智代作品展 冬の展示> 12/16(土)~1/8(祝・月) 鈴鹿市在住の賓日館の観光大使、南部美智代さんによる古布ミニ着物と 古布人形「のうのう人形」の展示。 添えられている文章と文字も温かみがあると好評。                     <ちばさんの絵本と音楽のおはなし会> 1 /13 (土) 絵本に紙芝居に組み木、パネルシアターのほかに 英語歌やわらべ歌を使った音楽遊びなど楽しさ盛りだくさんの企画。 10時30分からの開催で、対象は赤ちゃんから小学生低学年向き。大人の方も楽しめます! 小学生入館は150円、未就学児は無料です。       <おひなさまめぐりin二見創作プレ展示> 12月下旬~3/10(日) 今年度のテーマは「二見の神事」。 二見浦に伝わる伝統的神事を雛人形で再現するとともに、神事の解説も。 3月までの長期展示。           ご来館者さまに充実したひと時を過ごしていただける様努めてまいります。 今後も賓日館をよろしくお願いいたします。   賓日館事務局  

    <ちばさんの絵本と音楽のおはなし会> 12 /16 (土) 絵本に紙芝居に組み木、パネルシアターのほかに 英語歌やわらべ歌を使った音楽遊びなど楽しさ盛りだくさんの企画。 10時30分からの開催で、対象は赤ちゃんから小学生低学年向き。大人の方も楽しめます! 小学生入館は150円、未就学児は無料です。     <賓日館大回顧展> 開催中~12/10(日) 賓日館が今年でリニューアルオープン20周年を迎えることを記念して、これまでの賓日館の歩みを、 パネルと写真とともに振り返ります。             <南部美智代作品展 冬の展示> 12/16(土)~1/8(祝・月) 鈴鹿市在住の賓日館の観光大使、南部美智代さんによる古布ミニ着物と 古布人形「のうのう人形」の展示。 添えられている文章と文字も温かみがあると好評。               <おひなさまめぐりin二見創作プレ展示> 12月下旬~3/10(日) 写真は去年のものですが、今年度のテーマは「二見の神事」。 二見浦に伝わる伝統的神事を雛人形で再現するとともに、神事の解説も。 3月までの長期展示。   ※写真は去年の展示の様子です。     ご来館者さまに充実したひと時を過ごしていただける様努めてまいります。 今後も賓日館をよろしくお願いいたします。   賓日館事務局  

    今年の4/8~5/7まで展示をして頂いた書家・柏木白光先生に 賓日館の表看板を書いて頂きました。 10/5の看板授与式の様子を掲載いたします。 スタッフ一同、大変感動いたしました! 先生、本当にありがとうございます。              

    <長谷川一馬「貝アート」展> 開催中~11/12(日) 長谷川一馬氏から大量に預かっている貝アートと今回の展示のために 新たに持って来て頂いた作品を一挙に公開! 蛤の内側の局面に描かれた精緻で細密な絵は、思わず見入っていしまいます。                   <賓日館開館20周年記念市民入館無料デー&お茶席> 11/3(祝・金) 今年でリニューアルオープン20周年を迎える賓日館。 9時~17時は伊勢市在住者の方は無料でご入館いただけ、お抹茶も無料でお召し上がりいただけます。   ※写真は過去のイベントの様子です。     <賓日館開館20周年記念夜間開館&濱瀬尚美二胡ライブ> 11/3(祝・金) 開館記念日恒例の夜間開館(18時~21時 有料)。 いつもと違った賓日館の幻想的な風情を楽しめると同時に、濱瀬さんの二胡演奏(19時~20時)も大好評。       <桂文我落語会> 11/7(火) 12時半開場  13時開演 松阪市在住の落語家・桂文我さんと愉快な仲間たちの公演をたっぷり満喫。 心の底から笑ってください。 最後には豪華な(?)景品が当たるお楽しみ抽選会も。 お申込みは賓日館まで!         <ちばさんの絵本と音楽のおはなし会> 11 /18 (土) 絵本に紙芝居に組み木、パネルシアターのほかに 英語歌やわらべ歌を使った音楽遊びなど楽しさ盛りだくさんの企画。 10時30分からの開催で、対象は赤ちゃんから小学生低学年向き。大人の方も楽しめます! 小学生入館は150円、未就学児は無料です。     <賓日館大回顧展> 11/18(土)~12/10(日) 賓日館が今年でリニューアルオープン20周年を迎えることを記念して、これまでの賓日館の歩みを、 パネルと写真とともに振り返ります。             ご来館者さまに充実したひと時を過ごしていただける様努めてまいります。 今後も賓日館をよろしくお願いいたします。   賓日館事務局  

<重陽の節句展> 開催中~10/1(日) 重陽の節句は「菊の節句」とも呼ばれ、「秋の雛」という風習もあります。 菊をあしらったお道具と市松人形を中心とした人形飾りが展示の中心。           <そこに、西行がいた‼2023> 開催中~10/9(祝・月) 二見浦西行の会との共催で実施する恒例の企画展。 西行法師の人となり、伊勢・二見浦を詠んだ歌、出土遺物の展示など、二見浦と西行の繋がりを平易に解説。           <ちばさんの絵本と音楽のおはなし会> 10 /14(土) 絵本に紙芝居に組み木、パネルシアターのほかに 英語歌やわらべ歌を使った音楽遊びなど楽しさ盛りだくさんの企画。 10時30分からの開催で、対象は赤ちゃんから小学生低学年向き。大人の方も楽しめます! 小学生入館は150円、未就学児は無料です。       <「魔笛」公演(マジック&フルートショー)> 10/7(土) 清崎博氏のマジックと、小保方よしの氏のフルート演奏のショーで、午前11時からと午後2時からの2回公演。 最後にマジックに使える小物のプレゼントも!           <長谷川一馬「貝アート」展> 10/14(土)~11/12(日) 長谷川一馬氏から大量に預かっている貝アートと新たに今回の展示のために 持って来ていただいた作品を一挙に公開! 蛤の内側の局面に描かれた精緻で細密な絵は、思わず見入っていしまいます。                     ご来館者さまに充実したひと時を過ごしていただける様努めてまいります。 今後も賓日館をよろしくお願いいたします。   賓日館事務局  

  <古布と一閑張りバッグ 小寺康子作品展> 9/2(土)~9/23(土) 長年骨董が趣味で、時代箪笥や水次などのアンティークを集めるうちに 古布にも興味を惹かれて自然と集めるようになったという小寺さん。 ある日、友人が持っていた古文書の一閑張りバッグに一目ぼれ。 近所にある一閑張り教室に通い始めたそうです。 作り始めた当初は、和紙に柿渋を塗る一般的な一閑張りを作っていましたが 次第に手持ちの和布を利用するようになりました。 味のある一閑張りバッグの展示をぜひお楽しみください。           <重陽の節句展> 9/6(水)~10/1(日) 重陽の節句は「菊の節句」とも呼ばれ、「秋の雛」という風習もあります。 菊をあしらったお道具と市松人形を中心とした人形飾りが展示の中心。             <そこに、西行がいた‼2023> 9/9(土)~10/9(祝・月) 二見浦西行の会との共催で実施する恒例の企画展。 西行法師の人となり、伊勢・二見浦を詠んだ歌、出土遺物の展示など、二見浦と西行の繋がりを平易に解説。   <西行と月 歌と音の調べ> 日時: 9 /30(土) 17時30分開場 18時開演 場所: 賓日館2F大広間 入場料: 1,000円(チケット制 お茶とお菓子付) 申込・問合せ先: 090-5102-5442(二見浦西行の会:角谷)               <西山厚 講演会 「西行とその周辺 西行はこんな人だった!」> 日時: 9 /24(日) 13時30分開場 14時開演 場所: 二見町公民館(伊勢市二見町茶屋209) 定員: 200名(空きがあれば当日入場も可) 聴講料: 500円(会場・資料代含む) 申込・問合せ先: 090-5102-5442(二見浦西行の会:角谷)         <ちばさんの絵本と音楽のおはなし会> 9 /16(土) 絵本に紙芝居に組み木、パネルシアターのほかに 英語歌やわらべ歌を使った音楽遊びなど楽しさ盛りだくさんの企画。 10時30分からの開催で、対象は赤ちゃんから小学生低学年向き。 小学生入館は150円、未就学児は無料です。       <「時の絲ぐるま」映画上映会×トークライブ> 日時: 9 /30(土) 9時30分開場 10時開演(12時終了予定) 場所: 賓日館 入場料: 一般 1,500円  学生 300円 申込先: 0596-43-2003(賓日館) 事前予約受付 9時~17時(火曜日を除く)     ※上記のチラシに一部訂正があります。 「お車でお越しの際は周辺の有料駐車場へお停め下さい」となっておりますが 「無料駐車場」の間違いです。ご注意ください。     ※注意 今後の感染症の状況等に応じ、中止や内容の変更等を行う場合があります。 また状況によっては再び臨時休館となる場合があります。 ご来館の際には、事前に最新情報をお確かめください。     適切な感染防止対策を行いながら、 ご来館者さまに充実したひと時を過ごしていただける様努めてまいります。 今後も賓日館をよろしくお願いいたします。   賓日館事務局     ご来館の際には、以下のページを必ずご確認ください。 【重要】ご来館の際のお願い

    <ちばさんの絵本と音楽のおはなし会> 8 /12(土) 絵本に紙芝居に組み木、パネルシアターのほかに 英語歌やわらべ歌を使った音楽遊びなど楽しさ盛りだくさんの企画。 10時30分からの開催で、対象は赤ちゃんから小学生低学年向き。 小学生入館は150円、未就学児は無料です。       <夏休み子どもチャレンジクイズ> 開催中~8/31(木) 館内を「探検」して賓日館の不思議と魅力を味わいながら、クイズに答えてください。 正解したお子様には、ちょこっとプレゼント!     <伊勢根付展> 開催中~8/30(水) 中川忠峰氏をはじめとする作家の三重県指定伝統工芸品、「伊勢根付」。 伊勢根付は、朝熊産の黄楊(つげ)を使い、精緻な細工を施した、まさに「木の宝石」!         <中村左洲生誕150周年記念展> 8/5(土)~8/31(木) 郷土・二見浦の日本画家、中村左洲の生誕150周年を記念した展示。 作品だけでなく、人物紹介等パネル展示やプロジェクションマッピング、講演会なども実施。 ※8/20 講演会の会場は、2階「翁の間」に変更となりました。         <こどもたちに伝えたい太田小三郎と参宮鐡道展> 8/12(土)~8/14(月) 宮川鉄橋を模した鉄橋を渡る鉄道模型ジオラマや昔の鉄道グッズ、SL関連の資料展示など、 鉄道マニアならずとも、思わず見入ってしまう魅力満点の展示企画。       ※注意 今後の感染症の状況等に応じ、中止や内容の変更等を行う場合があります。 また状況によっては再び臨時休館となる場合があります。 ご来館の際には、事前に最新情報をお確かめください。     適切な感染防止対策を行いながら、 ご来館者さまに充実したひと時を過ごしていただける様努めてまいります。 今後も賓日館をよろしくお願いいたします。   賓日館事務局     ご来館の際には、以下のページを必ずご確認ください。 【重要】ご来館の際のお願い