6月のおうちでおはなし会
前年度から中止となっている、ちばさんによる毎月第2土曜日開催の「絵本と音楽のおはなし会」は新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえ、ただいま中止とさせていただいています。
(現在、8月までの中止が決まっています。9月以降はまたお知らせします)
その代わりに、ちばさんおススメの絵本を紹介している「おうちでおはなし会」、
とてもご好評いただいています。
さてお待ちかね、今月の「おうちでおはなし会」です。
まだまだ自由にお出かけもできませんが、少しでもおうちで楽しんでいただけたら嬉しいです。
今後のおはなし会の開催日程についてはHPで更新していきますので、お見逃しなく。
賓日館事務局
こ〜んにち〜は〜、み〜な〜さ〜ん♪
この原稿を書いているのは、なんと6月29日ですから、更新されるのはもしかしたら7月になってしまうかもしれません。(すべて私の責任です)不定期過ぎて申し訳ないですが、懲りずにチェックしてくださいね。
おはなし会は8月までは中止が決まっていますから、来月も再来月もこちらでお会いしましょうね。
では6月は、絵本を4冊紹介しますね。
1冊目は「あめふりくまのこ」
詩:鶴見 正男
絵:高見 八重子
出版社:ひさかたチャイルド
この絵本は、ページを開くとすぐに楽譜があり、歌いながら読む絵本になります。
ちばさんは、もう文字は見なくても歌える程、何度も保育園で読んでいます。子どもたちはみんな大好きな絵本です。私も大好きです。
図書館ではこの季節になると予約が入っていて借りられない事が多いので注意です。
2冊目は、「てるてるぼうずさん」
コドモエ2021年6月号付録
さく:西村 敏雄
出版社:白泉社
これは雑誌の付録なので、もう売っていないかもしれませんが・・・紹介します。私の好きな絵本作家さんの最新作ですからね、このおまけが欲しくて雑誌を買いましたよ。そういうのもありです。
4冊目は、「空の絵本」
作:長田 弘
絵:荒井 良二
この絵本は、素敵な文と絵でできています。大人も楽しめます。
ぜひ、寝る前に読んでくださいね。
今月は、おわかりの通り「雨」をテーマに紹介しました。
みなさんは、雨は好きですか?
私は、友人と畑もやっていますが、雨の日の翌日の畑はキラキラしていてとっても美しいです。雨が続くと嫌だなって思いますが、雨も大事ですし、雨のおかげで見られる美しい風景もありますよね。
では今月は、これでおしまい!
さ~よ~な~ら あんころも~ち ま~た き~なこ~♪
今月も読んでいただきありがとうございます
ちばさんの活動はインスタでどうぞ。
https://www.instagram.com/nagoya_mama/
ちばまさよ