12月のイベント情報
<第19回おひなさまめぐり in 二見創作プレ展示> 開催中~3/6(日)
毎年テーマを決めて前倒しで実施している企画展示。
今年のテーマは「修学旅行」。
当時二見浦は古くから小学生の修学旅行のメッカ。
何と言っても楽しみは旅館での「枕投げ」!
楽しい修学旅行の様子を雛人形で再現します!
※今月のちばさんの絵本と音楽のおはなし会は諸事情により
中止となりました。楽しみにされていた方申し訳ございません。
<ちばさんの絵本と音楽のおはなし会> 12/17(土)
絵本に紙芝居をはじめ、多彩な道具と英語歌やわらべ歌も用いた楽しい遊びで、
小さいお子様の情操教育に最適な企画。
10時30分からの開催で、対象は赤ちゃんから小学生低学年向き。
小学生入館は150円、未就学児は無料。
<南部美智代作品展 冬の展示> 12/17(土)~1/9(祝・月)
毎年、夏と冬に定期的に開催している展示。
賓日館の観光大使・南部美智代さんによる古布ミニ着物と愛嬌のある古布人形「のうのう人形」は大人気!
今冬は賓日館で昭和60年に行われた第34期王将戦を「のうのう人形」で再現!
※注意
今後の感染症の状況等に応じ、中止や内容の変更等を行う場合があります。
また状況によっては再び臨時休館となる場合があります。
ご来館の際には、事前に最新情報をお確かめください。
適切な感染防止対策を行いながら、
ご来館者さまに充実したひと時を過ごしていただける様努めてまいります。
今後も賓日館をよろしくお願いいたします。
賓日館事務局
ご来館の際には、以下のページを必ずご確認ください。