賓日館

三重県伊勢市二見町茶屋566-2

TEL:0596-43-2003

Author: 賓日館

  /  Articles posted by 賓日館 (Page 14)

    <和楽器音楽会in賓日館> 12/8(土)10時半~ 楽しいお箏・三味線教室 伊勢支部とSamurai尺八教室による お箏と三味線と尺八の演奏会です。 賓日館2階「大広間」で開催します。 第一部 10:30~ 子どもたちの演奏を含む6曲を演奏します。 第二部 13:00~ 圧巻の演奏9曲です。 賓日館にご入館された方ならどなたでもお気軽にご鑑賞いただけます。   過去の演奏会の様子です。 ※今回は全員での演奏はありません。     <南部美智代作品展 初春の展示> 12/21(土)~1/13(祝) 賓日館観光大使・南部美智代さんによる迎春の展示。 1階「旧客間」6部屋で開催します。 古くなった着物や帯をリメイクして作ったミニ着物や几帳、小物などで 床の間を晴れやかに彩っていただきます。 さらに南部さんの手書きメッセージがあたたかさを添えます。     12月の「絵本と音楽のおはなし会」は第2土曜日の12月14日10時半~開催します。 クリスマスっぽい絵本と音楽で楽しみますよ。 笑って歌って踊って、みんなでポカポカになりましょう! それでも賓日館の大広間は寒いですから、ちょっぴり厚着をして来てくださいね。 ちばさんも靴下2枚履いていきますね。   ちばまさよ     <予告1> 賓日館のお正月は特注の門松・鏡餅、そして新調した特大の注連縄でお迎えします。 そして毎年好評の南部美智代一門による初釜・お抹茶ふるまいを1/2(木)・3(金)で行います。 また1/2(木)11時~はTSUWAMONO彩による演舞演奏でお正月を盛り上げていただきます。 お正月気分を是非賓日館でお楽しみください。     <予告2> “初笑”と題し、毎年1月に開催している三重県在住・桂文我さんによる落語会を 1/7(火)13時より開演いたします。 良い一年になるよう、おもいっきりお腹の底から笑いましょう!       ※チケット申込受付始めました。メール、電話での受付も可能です。 賓日館事務局 tel/ 0596-43-2003 mail/ hinjitsu@amigo2.ne.jp まで。 前売2,000円/当日2,500円です。     ここ二見も冬の様子になり、二見浦も白波が立っています。 館内は大変冷え込みます。 賓日館にご来館される際にはあたたかい格好でお越しください。 足先の冷え防止に”ぽかぽか靴下カバー”もご用意しています。 是非ご利用ください。   賓日館事務局

    <書家・柏木白光展「神々のほほえみ 海と山と空と」> 10/26(土)~11/24(日)14時まで 書家・柏木白光氏による作品展。 これまでに制作した多種多様な作品約60点を「旧客間」6部屋に 「熊野」「高野」「海」「山」「光」「宇宙」「七福」「伊勢」とテーマごとに分け展示。 期間中は和歌や煎茶とのコラボ企画もあります。   ▲△書家・柏木白光△▲ 毎日女流展グランプリ受賞など多くの書道展に入賞。 成田空港のロビー作品、自衛隊看板、沖縄護国神社記念碑、神宮等への作品奉納、音楽家とコラボ海外公演(オペラ座にも出演)等幅広く書の活動を行う。 また各地に足を運び土地の風や匂いを感じた時にほとばしる言葉を書にする「墨アート」表現は他に例がなく、今もなお新しい世界観を表現し続けている。     <小黒世茂公演「令和」からひらく『万葉集』、そして現代短歌へ> 11/4(祝)13時半開演 柏木白光展に合わせ開催される歌人・小黒世茂先生の講演です。 講演に先立ち、柏木白光先生による揮毫の実演があります。   ※すべて座布団席で、椅子席はございません。 ※座席数には限りがあるため、立見となる場合もございます。(会場は13時です) ※終演は15時を予定しています。   ▲△歌人・小黒世茂△▲ 結社「玲瓏」編集委員、現代歌人協会会員、日本文藝協会会員、NHK学園講師ほか 第十回歌壇賞受賞 歌集『隠国』『猿女』『やつとこどつこ』『舟はゆりかご』ほか エッセイ集『熊野の森だより』『記紀に遊ぶ』ほか     <開館記念日・夜間特別開館> 11/2(土)~4(祝)18時~21時(最終入館20時半)   昨年大好評だった夜間特別開館を今年も開館記念日に合わせて行います。 旧二見館時代には宴会で夜も煌々と灯りが付いていた賓日館。 当時の風景に想いを馳せながら、秋の夜長をゆったりとお過ごしください。   18時~ 地元二見のイクエーション・ドゥ・グーさんによる出張カフェ 19時~ 館内好きな場所で聴いていただきたい、濱瀬尚美さんによる二胡演奏 を3日間すべてで開催します。     昨年の様子:夜の賓日館で将棋を打つ子どもたち 夜は少し冷えます。あたたかい格好でお越しください。     <第56回二見浦俳句大会> 11/3(日・祝)9時~12時   今回で56回を迎える伝統ある二見の俳句大会です。   10時~ <子どもの部>表彰式:夏休みに募集した俳句3,600句の中より選ばれた上位15句の表彰 10時半~ <一般の部>互選会・表彰式   一般の部に参加される方は上記内容(※投句締切等)をご確認ください。 当日参加可能です。お気軽にご参加ください。   昨年の一般の部の様子です。     11/3(日・祝)は賓日館開館記念日です。   伊勢市民無料入館デー(※夜間開館を除く)を開催します。 身分証明書を必ずお持ちください。 また先着200名でお抹茶のふるまいも行います。     今月の「絵本と音楽のおはなし会」も第1土曜日の11月2日10時半~開催します。 今回は手ぬぐいを使って楽しみますよ。 寒い季節にぴったりな絵本も持って行きますね。 もしかしたらちばさんの友人がくるかもしれませんよ。ワクワクしますね。 その日は、ちばさんは夜間開館も満喫してから帰りますから、みなさんもどうぞ。   ちばまさよ     賓日館事務局

    この度令和元年10月21日より令和元年12月28日まで 賓日館に隣接する旧二見館の建物を解体することとなりました。 それに伴い賓日館専用駐車場のスペースは 一般車両 最大 28台 バス   最大  2台(先着予約順※1) となります。賓日館にご入館されない方の駐車はご遠慮ください(困っています)。 イベント等の混雑で駐車できない場合は 近隣の「音無山駐車場(無料)※2」もしくは その隣の「賓日館臨時駐車場 ※3」へ駐車していただくようお願いいたします。   ※1 事前にお電話等で必ずご予約ください。飛び込みの団体はお受けできない場合がございます。 ※2 「音無山駐車場」・・・30台可。バスについては駐車禁止、乗降のみの停車は可。 ※3 「賓日館臨時駐車場」・・・10台可。バスの乗り入れはできません。     また、駐車場から賓日館までの道も迂回路を通っていただくことになりますのでご了承ください。 タイルの道が迂回路です。 大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。   賓日館事務局

    台風19号の影響が予想されるため、 10月12日(土)に開催を予定していましたおはなし会を中止とさせていただきます。 楽しみにされていた皆さんには大変申し訳ありません。 おはなしキャラバンさんにはまた出演をお願いしたいと思っていますので、 その際はこちらやHPでお知らせさせていただきます。   また賓日館は海に面した施設であるため、 台風による影響で暴風警報が発令された場合、 表参道が通行止めになった場合等は お客さまの安全を考え、賓日館を閉館させていただきます。 ご了承ください。   賓日館事務局

    ちばさんのおはなし会ではみんな自由です。 でも一人一人思うこと感じることが違います。絵本に興味がなくても大丈夫。 外が気になったら外を眺めて、マイクが気になったら離さない。 それでいいんです。そんなおはなし会がちばさんのおはなし会。 うちの子ちゃんと座ってないかもというお母さんも是非一度参加してみてください。 ※ただし危険な箇所はあります。お子さんから目をはなさないようにお願いします。   10月のおはなし会のようすを、ちばさんレポートでお伝えします。 10月は、大人9名 子ども7名の方と楽しみましたよ。 松阪から読み聞かせをされている方も来てくださいました。ありがとうございます。 風船のペープサートで歌いながら始めましたが、 クイズ形なのに分かりにくいイラストだったのと、答えられる子が少なかったため、 こりゃだめだなと早めに切り上げて、すぐ次に用意していた絵本を読みました。 子ども先生たちと同じように、ちばさんも自由にその場で考えて組み立て直したりします。   顔はめ絵本は、会の終わりに1歳の3人娘たちが楽しんでいました。ただただ可愛い娘たちです。   来週の10月12日(土)もおはなし会はあります。 松阪でご活躍の「おはなしキャラバン」さんが来てくださいます。 紙芝居や大型絵本、手遊びなど、ちばさんの大先輩方が楽しいプログラムを用意していてくれます。 ぜひぜひお越しください。   来月も、第1土曜になります。11月2日(土)10:30〜 です。   ちばまさよ     10月27日(日)内宮近くで行われる「五十鈴の森クラフトフェア」でもちばさんのおはなし会を開催。 落ち葉の積もる秋の公園、お外でのおはなし会はとっても気持ちいいですよ。 是非足を運んでみてください。  

    <書家・柏木白光展「神々のほほえみ 海と山と空と」> 10/26(土)~11/24(日)14時まで 書家・柏木白光氏による作品展。 これまでに制作した多種多様な作品約60点を「旧客間」6部屋に 「熊野」「高野」「海」「山」「光」「宇宙」「七福」「伊勢」とテーマごとに分け展示。 期間中は和歌や煎茶とのコラボ企画もあります。   ▲△書家・柏木白光△▲ 毎日女流展グランプリ受賞など多くの書道展に入賞。 成田空港のロビー作品、自衛隊看板、沖縄護国神社記念碑、神宮等への作品奉納、音楽家とコラボ海外公演(オペラ座にも出演)等幅広く書の活動を行う。 また各地に足を運び土地の風や匂いを感じた時にほとばしる言葉を書にする「墨アート」表現は他に例がなく、今もなお新しい世界観を表現し続けている。     今月の「絵本と音楽のおはなし会」は第1土曜日(10/5)と第2土曜日(10/12)の2回! いずれも10時半~開催します。 第1土曜日(10/5)はちばさん。ふうせんのペープサートを使って楽しみますよ。 第2土曜日(10/12)は松阪でご活躍の「おはなしキャラバン」のみなさんがおはなし会をしてくれます。 どちらも是非参加してくださいね。   また、ちばさんは10/27(日)の「五十鈴の森クラフトフェア」でも出張おはなし会をします。 落ち葉が積もる公園での野外おはなし会です。とても気持ちいいので是非足を運んでみてくださいね。     <予告> 今年も11月3日の賓日館開館記念日をお祝いして、 11/2(土)~4(月)18:00~21:00限定で夜間開館を行います。 期間中は二胡演奏や出張カフェもあります。 秋の夜長をゆったりとお過ごしください。 昨年大好評だった企画です。是非皆さまお誘い合わせの上、夜の賓日館にご来館ください。

    来る令和元年10月1日からの消費税法改正に伴い、 賓日館の利用料金を令和元年10月1日より以下の通り改定いたします。 また事前にご予約いただいた分につきましても下記料金を適用させていただきます。     <入館料> 大人  310円 小人(小中高) 150円 20人以上の団体 上記定額料金×80%     <利用料金> 〇伊勢市民 大広間 : 部屋利用料 15,710円/日、電気代 470円/時間 中広間 : 部屋利用料 7,850円/日、電気代 310円/時間 旧客室等: 部屋利用料 2,350円/日、電気代 150円/時間 〇伊勢市民でない者 大広間 : 部屋利用料 20,950円/日、電気代 470円/時間 中広間 : 部屋利用料 10,470円/日、電気代 310円/時間 旧客室等: 部屋利用料 3,140円/日、電気代 150円/時間   備考 1 利用時間が4時間未満のときは、1日の利用料金の50%とする。 2 冷暖房利用のときは、それぞれの利用料金に利用料金の60%を加算する。     賓日館事務局

    9月のおはなし会のようすを、ちばさんレポートでお伝えします。 9月は、大人6名 子ども6名の方と楽しみましたよ。 ゲストに陽子さんも来てくださいました!とっても嬉しい♪   今回は、予告通り 落語絵本「まんじゅうこわい」を読みました。 文字も多く、ちょっぴり長めでしたが、子ども先生たちはちゃーんと聞いていました。 落語って面白いなって思ってもらえたらいいなぁ。 陽子さんは、英語絵本「pants」を読んでくれました。 みんなの身近なパンツの絵本、とっても楽しそうに聞いていましたよ。 会が終わっても、英語絵本を見ながら陽子さんとお話している親子もいました。 よかったよかった。 ちばさんの友人はこれからもやってきてくれますよ。 当日まで秘密ですが…楽しみにしていてくださいね! 来月は、第1土曜になります。10月5日(土)10:30〜 です。   ちばまさよ

    <そこに、西行がいた!!2019> 9/1(日)~30(月) 9月は”西行月間”として二見浦西行実行委員会による展示やイベントを賓日館で開催します。 二見浦にゆかりある西行さんについて楽しく学んでみませんか?   ※お問合わせは二見浦西行実行委員会(0596-43-2231)まで     <重陽の節句展> 9/7(土)~23(祝) 五節句の一つである重陽の節句は「菊の節句」ともいわれ、9月9日に菊に長寿を祈る日です。 3月3日の雛祭りと比べ「後の雛祭り」と呼ばれたり、 長寿を祈ることから「大人の節句」と呼ばれたりしています。 これをお祝いして、賓日館では市松人形や菊をモチーフにした調度品などを展示します。 あまり見なくなった節句を賓日館で体験してください。     今月も「絵本と音楽のおはなし会」を第2土曜日(9/14)10時半~開催します。 今回は落語の絵本を選んできてくれるみたいですよ。 またちばさんのお友だちが飛び入り参加で楽しいことをしてくれるかも・・・     <予告> 今年も11月3日の賓日館開館記念日をお祝いして、 11/2(土)~4(月)18:00~21:00限定で夜間開館を行います。 期間中は二胡演奏や出張カフェもあります。 秋の夜長をゆったりとお過ごしください。 昨年大好評だった企画です。是非皆さまお誘い合わせの上、夜の賓日館にご来館ください。